山猿農園 の日記
-
トウモロコシ(ピュア・ホワイト)(スィート・コーン)育ってます。
2011.07.09
-
昨年は、6月7月の長雨と、その後の猛暑で2割程度しか収穫できなかったトウモロコシですが、今年は色々知恵を絞り、今のところ「芯喰い虫」の被害も非常に少なく順調に育っております。
とは言え、今年は少し量を減…

-
梅雨ですが大忙しです><
2011.06.07
-
暫く振りの更新です。
春夏野菜の植え付けから、収穫管理などと毎日作業に追われています。
チンゲン菜、ラデッシュ、ホウレン草は終了しました。
しかし、今年の気候は少し野菜にも影響を与えているようです。
我が地方…

-
大忙しの季節です><
2011.05.11
-
久しぶりの更新になりましたが、昨日から雨で往生しています。
ただ、雨の中本年度の「レンコン」植え替え始めました。
あと5反あまり植えつければ終了です。
明日には終れると思いますので、後は昨年のような大水が出…

-
いよいよ春の作付け開始いたしました。
2011.04.03
-
悪天候続きだった3月中までの天気が嘘のように晴れて来ました。
当農園も、やっと春の種蒔きにこぎつけました。
4月1日、2日と連続して種蒔きをしました。
カラフル20日大根が多いので、これから1週間づつ種蒔き…

-
3月20日より「アカシヤ市場」2011年度の営業を開始しております。
2011.04.03
-
お知らせが遅くなりましたが、今年も我が地域の日曜市「アカシヤ市場」を3月20日(日)より開催しております。
今年も12月中頃まで、毎週日曜日午前7時ごろから皆様のお越しをお待ちしております。
なお、季節柄…

-
春の植え付け
2011.03.19
-
東北、関東地方の大震災、日を追って被害が大きくなり苦しんで居られる方々に衷心よりお見舞い申し上げます。
私どもも、義援金や食料援助等できる限りの事をさせて頂こうと考えております。
そんな中でも、私どもも作…

-
やっと暖かくなってきました~!
2011.02.25
-
2月前半までの寒波も何だったんだろう?と言うような今日この頃。
レンコンもこのところ毎日掘り出しています。
あと1週間もすれば、肥料を入れて鋤き込み、代掻き、そして4月の「種芋」の植え替えと続きます。
レン…

-
開店休業状態です~!(><)
2011.01.30
-
今年は雪が多く、まったく予定が立てれません・・・
レンコンのご注文もお断りしている状況です。
この雪と、氷の厚さ・・・
さすがに仕事になりません・・・
今しばらくお待ち下さいm(--)m

-
寒波が続きます・・御迷惑をおかけいたしております。
2011.01.12
-
1月7日に少し天気が緩みましたので、レンコンの初掘りを致しました。
が・・・・
全国的な寒波の影響は、当農園も例外ではなく、本日12日も朝方はこのような始末・・
氷が厚くただ今見合わせております。
何卒御理解…

-
本年も宜しくお願いいたします。
2011.01.04
-
昨年末に「お店のミカタ」さまの場をお借りしまして当農園のご紹介を始めました。
おかげさまで、毎日アクセスして頂いておりましてありがとうございます。
2011年も、安心安全な野菜を中心に、保険所届け済みの加…