山猿農園 の日記
-
タイ唐辛子(プリッキーファ)
2012.05.25
-
例年生育が遅いので馴れてはいますが、やはり芽が出揃うと嬉しいです。
定植は来月中頃。

-
ヤーコン苗
2012.05.25
-
ヤーコンの種芋をポットに仕込んで約一ヶ月。
順調に生育中。
あと10日ぐらいで定植です。

-
ラデッシュ収穫中
2012.05.25
-
久方ぶりの更新です。
4月雪の心配が無くなってから、3月が何もできなかった分大忙しの毎日です。
ラデッシュは今年は4種。
そろそろ終盤です。

-
3月になりましたが・・・
2012.03.02
-
いつもありがとうございます。
思い起こせば本年最初の日記更新です(笑)
11月から12月までは、各種大根、人参の出荷、7色切干しの加工や販売に追われて、ページの更新ができませんでした(>_<)
1,5人農業…

-
大忙しの季節がやってまいりました~~!(>_<)
2011.12.04
-
久しぶりの更新になりました~!
ただ今、当農園ではカラフルな大根や、当農園定番の黄色人参「ジャンヌ・ドゥブス」の出荷が最盛期です。
今年は一部圃場の大根が、殆ど虫害や生育不良で残念な結果でしたが、昨年より…

-
関西方面、お米の配達を致します。
2011.10.16
-
こんばんわ!
山猿農園の石川です。
さて、来る10月21日、22日と神戸、尼崎、大阪南部方面に「三次産こしひかり」のご予約を頂いていた物を配達に伺います。
今年は農地が1反8畝増えましたので、販売用の「こし…
-
暫くぶりの更新です(><)
2011.10.07
-
秋冬物の準備、種蒔き、管理と大忙しの農園ですが、8月終りと9月中の長雨で、スッカリ予定が狂ってしまい、毎日ヒーヒー言いながらの作業です。
8月の終りに人参を植え付け。
種類は、「ジャンヌ・ドゥブス」(黄色…

-
8月は「スイカ」です^^
2011.08.05
-
毎日暑いですね~~~!(><)
本当に昼間は心臓バクバクでたまりません。
さて、本日「きん菜館」にスイカを5種類出荷しました。
様子見の色合いで、各1個づつを「半割り」出荷しましたが、初回特別価格もあって好…

-
フレンチやイタリア料理に「クリーム色のフレーバー」
2011.08.01
-
当農園では、今年珍しい中玉トマト「クリーム・ソーセージ」を栽培しております。
実付きは旺盛ですが、完熟させるのに凄く難しく時間がかかります。
関東辺りのシェフはもう活用されているようですが、新たなトマトソ…

-
本格「タイ料理」「エスニック料理」に(^^v
2011.08.01
-
当農園では、1週間前よりタイ茄子の「マクワッポ」と、タイ唐辛子の「プリッキーファー」(中辛)を収穫販売しております。
作付け面積がそんなにないので、大量を担保できませんが、本格的な料理に是非どうぞ!!
近…
